合格体験記|上智大学
上智大学総合人間科学部
小川滉介さん (アメリカ)
駿台での勉強は非常に力になりました。小論文の授業ではお題に対してほかの生徒の意見を聞けるので視野を広げることができました。また、自分の担当のカウンセラーに志望理由の添削を何回もやっていただき助かりました。クラス分けによって実力の近い生徒と勉強することができるのも良い点だと感じました。駿台を選んで本当に良かったです。短い間でしたがありがとうございました。
上智大学総合人間科学部
山崎さくらさん (アメリカ)
約2年半という短い滞在期間を経て、帰国入試へ望むということは、私にとって大きな不安となっていました。しかし、そんな自分にも目指せる大学があることを知ったとき、大きな希望がみえました。たとえそれらが不合格であったとしても、駿台で学んだことは私の力となることを信じています。日々の学習は最後に結果としてあらわれます。私はこれからの大学生活、駿台で学んだ「勉強だけではない力」を活かして歩んでいきたいです。
上智大学法学部
金井実日子さん (アメリカ)
周りが合格を次々と手にしていく中、まだ1つも合格がなかったときは不安が募り泣きたくなりましたが自分を信じて頑張りました。志望校の小論文が特殊で大変でしたが、先生の所へ通い詰め、たくさんの知識とヒントをいただき練習しました。これが合格につながったと思います。親元を離れて受験することも不安でしたが、周りもそういう生徒がたくさんいて安心しました。駿台国際を選んでよかったと思います。
上智大学経済学部
宮下祥子さん (アメリカ)
過去問が豊富で過去の受験生のアドバイスや面接内容を見ることができる環境が整っていて良かった。そのため本番に向けて十分な準備ができた。また、カウンセラーの方々が優しく対応してくださり、励ましてくださったおかげでストレスを抱えずに勉学に励むことができた。