2022年度 帰国生夏期講習
帰国生入試も、第一志望はゆずれない。
小学校6年生のための夏季講習
- 対象
-
帰国枠で受験する小学校6年生(国内、海外の学校に在籍している生徒)
- 期間
-
7月23日 ~ 8月26日
- 授業内容・時間割
-
クラス形式での授業を1ターム6日間、4ターム構成で行います。さらに強化したい場合は個別指導をプラスして指導します。クラス授業は金曜日が休みとなります。
クラス
スクロールできますターム 講座名 期間 11:00 ~ 13:00 13:40 ~ 15:40 15:50 ~ 17:50 1 総まとめ 7月23日
~
7月28日英語 国語 算数 2 頻出問題対策(基礎~標準) 7月30日
~
8月4日英語 国語 算数 3 頻出問題対策(標準~応用) 8月6日
~
8月11日英語 国語 算数 4 実践演習(入試レベル) 8月13日
~
8月18日国語 英語 算数
個別指導
講座名 | 実施期間 | 11:00 ~ 18:00 |
プロ講師・学生講師 | 7月23日~ 8月26日 | 指導を希望する科目 |
※社会、理科の個別指導については学生講師となります。
夏季講習1ターム 総まとめ
- 国語:語句の意味、指示語、接続語、語句や文の補充、理由、具体内容の理解、段落の要点把握・文章構成、筆者の意見と要旨、場面把握、心情理解、人物像把握、比喩表現など
- 算数:和と差・比に関する問題、割合、速さに関する問題、図形の思考力に関する問題
- 英語:文法(現在完了、受け身の文、不定詞を含む構文、分詞の形容詞的用法、関係代名詞、間接疑問、付加疑問、感嘆文など)、長文読解
夏季講習2・3ターム 入試における頻出問題対策
- 国語:説明文・論説文、物語文、随筆文、詩、短歌・俳句
- 算数:数の性質・場合の数、規則性、和と差、割合と比、速さ、平面図形、立体図形
- 英語:文法(現在完了、受け身の文、不定詞を含む構文、分詞の形容詞的用法、関係代名詞など)、長文読解
夏季講習4ターム 実践演習(入試レベル)
- 1~3タームで培った学力をもとに入試レベルの問題を用いて、実践演習形式で指導します。
中学3年生のための夏季講習
- 対象
-
帰国枠で受験する中学校3年生(国内、海外の学校に在籍している生徒)
- 期間
-
7月23日 ~ 8月26日
- 授業内容・時間割
-
クラス形式での授業を1ターム6日間、4ターム構成で行います。さらに強化したい場合は個別指導をプラスして指導します。クラス授業は金曜日が休みとなります。
クラス
スクロールできますターム 講座名 期間 11:00 ~ 13:00 13:40 ~ 15:40 15:50 ~ 17:50 1 総まとめ 7月23日
~
7月28日国語 数学 英語 2 頻出問題対策(基礎~標準) 7月30日
~
8月4日数学 国語 英語 3 頻出問題対策(標準~応用) 8月6日
~
8月11日数学 国語 英語 4 実践演習(入試レベル) 8月13日
~
8月18日英語 国語 数学 ※一部変更有
- 7月23日 1ターム国語 10:30 ~ 12:30
- 7月30日 ~ 8月4日 2ターム国語 13:30 ~ 15:30
個別指導
講座名 | 実施期間 | 11:00 ~ 18:00 |
プロ講師・学生講師 | 7月23日~ 8月26日 | 指導を希望する科目 |
※社会、理科の個別指導については学生講師となります。
夏季講習1ターム 総まとめ
- 国語:説明的文章、文学的文章(小説・随筆)、古典、詩歌、文法
- 算数:式の展開・因数分解、2次方程式、2次関数、相似、三平方の定理、式の値・平方根の応用
- 英語:文法(現在完了、受け身の文、不定詞を含む構文、分詞の形容詞的用法、関係代名詞、間接疑問、付加疑問、感嘆文など)、長文読解
夏季講習2・3ターム 入試における頻出問題対策
- 国語:説明的文章、文学的文章、融合文、古典
- 算数:整数、確率、資料の整理、関数、文章題、関数【発展】、相似・面積比【発展】、計算【発展】、三平方の定理【発展】
- 英語:文法(現在完了、受け身の文、不定詞を含む構文、分詞の形容詞的用法、関係代名詞など)、長文読解
夏季講習4ターム 実践演習(入試レベル)
- 1~3タームで培った学力をもとに入試レベルの問題を用いて、実践演習形式で指導します。
講習会場
- 会場
-
駿台国際教育センター(東京・御茶ノ水)
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-5-4 お茶の水中央ビル1F
TEL:03-5259-3217
FAX:03-5259-3064
email:info_src@sundai-kaigai.jp - 交通
-
- JR(中央線・総武線)・地下鉄(丸の内線)【御茶ノ水駅】より徒歩2分
- 地下鉄(千代田線)【新御茶ノ水駅】より徒歩5分
申込方法
別紙の申込書に必要事項をご記入の上、駿台国際教育センター 中学入試・高校入試コースへご提出ください。
「お支払手続きのご案内」をemailを通じてお届けします。お支払に関しては、銀行振り込みまたはクレジットカード決済(ともに一括払いのみ)の選択が可能です。銀行振り込みを選択された場合は、必ず振り込み名義人を受講者名でご入力ください。
ご入金の確認ができ次第、「お支払手続きの証明書」を発行し、手続きが完了となります。
※申込内容に変更が生じた場合は速やかにご連絡ください。
個人情報のお取り扱いについて
駿台国際教育センターでは、個人情報保護の観点から、ご提供いただきました個人情報は下記の利用目的のみに使用し、細心の注意をはらって管理しております。また、お預かりした個人情報の取り扱いを外部に委託することがあります。この場合においても委託契約書を交わし適切な管理をいたします。公的な機関や信頼できる個人や団体に対しても、法によって認められない限り、第三者に提供いたしません。お客さまは提供した情報を修正、持ち出し、削除する権利を有しています。駿台国際教育センターが正当な理由に基づいて情報を利用したとしても、これに反対する権利が認められています。またこれらの権利の侵害がなされずとも、お客さまが情報使用の過程において適用法に違反すると感じた場合は監督局に控訴することができます。駿台国際教育センターはお客様の要求に喜んでお応えし、情報の処分や情報保護の観点に関するご提案を受け付けます。
利用目的
- 授業運営(クラス編成など)
- 進路指導
- 各種事務連絡
- 成績管理・分析
- 各種統計資料作成
<個人情報管理者・お問い合わせ先>
駿台国際教育センター 帰国生冬期講習/中学・高校入試直前講習 運営事務局
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-5-4 お茶の水中央ビル1F