2025年度 大学受験直前コース入学説明会! 詳細はこちら ▶

帰国生 大学受験直前コース

2026年度入試目標 

帰国生大学受験
直前コース

帰国前の準備から志望校合格まで、
帰国生の強みを活かしたサポート体制。

帰国生に寄り添う、大学受験コースです。

2026年度入試目標 

帰国生大学受験
直前コース

帰国前の準備から志望校合格まで、帰国生の強みを活かしたサポート体制。帰国生に寄り添う大学受験コースです。

質の高い授業はもちろん、
あらゆる面からのサポート
駿台国際の魅力です。

講師の工夫に富んだ
満足度の高い授業

あなたと向き合い
きめ細かくサポート

早めの準備
効果的に入試対策

帰国子女としての自分の個性と、
可能性を再発見し伸ばしていける

受験英語や数学の遅れなど、
個人の悩みに寄り添ってもらえた

毎回、質問や設定を変えての面接、
練習を重ねるたびに自信がわく

海外からでもオンラインで
気軽に相談できるのが、とても助かる

2025年6月30日 開講!(2026年度入試目標)

優秀な講師、熱意ある学生、長年の入試データなど、帰国生入試に必要な「全て」お茶の水に集結。

駿台国際教育センターは、有為な人材が日本の大学を目指すことを強力にサポートし、
合格を勝ち取るのはもちろんのこと、社会に通用する人材となるように応援します。

文系


  • 東大・京大・一橋大コース
  • 難関国立大コース〈文〉
  • 難関私立大コース〈文〉

理系


  • 東大・阪大・医学部コース
  • 難関国立大コース 〈理〉
  • 難関私立大コース 〈理〉

まずはオンライン説明会にご参加ください。
コースの詳細やサポート体制、入試総括などもお話しいたします。

\ 直接お申し込みはこちらから /

「どの講座を受けるのが一番よさそう?」「いつからどんな対策をすればいい?」

お気軽にご相談ください

\ チャットでも!オンライン面談でも!/

メールフォームから相談する場合はこちら

まずはオンライン説明会にご参加ください。
コースの詳細やサポート体制、入試総括などもお話しいたします。

\ 直接お申し込みはこちらから /

「どの講座を受けるのが一番よさそう?」「いつからどんな対策をすればいい?」

お気軽にご相談ください

\ チャットでも!オンライン面談でも!/

メールフォームから相談する場合はこちら

充実した、
きめ細かなサポート体制。

小論文だけでなく、志望理由書や自主提出課題まで。全て丁寧に添削。

本番の過去問データを基にした、実戦練習を何回でも。

専門のカウンセラーに、何でも相談可能。もちろん保護者面談も。

授業を担当する講師は、長年帰国入試に携わる実力派ベテラン講師たち

帰国生の先輩たちからも、充実のサポートが大好評。

第一志望の大学の志望理由書は何回も添削していただき、納得のいくものに仕上がりました。

小論文の添削も丁寧で自分に足りない部分がわかるため、効率的にすることができました。

模擬面接ではカウンセラーがすごく丁寧に指導してくださり、万全の状態で受験に挑めました。

カウンセラーの方々には親を交えて真剣に相談にのって頂きました。

小論文の書き直しや模擬面接は生徒のペースでいくらでも利用可能だった。

駿台の一番の魅力は、小論文が再提出し放題だということだと思います。

帰国前から様々な対策。
早期入学が絶対におすすめです!

帰国生が苦手な英文法や構文に関する解説動画で、いち早く対策をスタート

6月下旬開講の直前コースに先駆けて、3月から小論文の授業を開講

帰国前から担当カウンセラーが添削指導。二人三脚で完成度を高めます。

理系生はAI教材を活用して、苦手単元を克服できます。数学の利用がオススメ!

帰国前英語特訓

英語の筆記試験を課す大学(上智・学習院・東大・一橋大など)
※ 一部の学科のみ

2月より毎週、英文法、構文に関する解説動画をアップロードします。帰国生が苦手とするこれらを早めに潰しておきましょう。


帰国前数学特訓

理系のみ

各生徒のレベルに応じた課題を出題します。1週間に1回のペースで演習を行い、面談も実施することで、基礎力を高めて開講に備えます。

理系限定

AI教材「atama+」が利用可能

駿台予備学校でも採用している、AI教材「が利用可能です。
根本からの理解を図り、効果的に苦手分野の克服を行えます。

AIが一人ひとりの弱点分野を分析し、個々それぞれに合った「さかのぼり学習」を提案します。
数学の利用をオススメしますが、理科も利用可能です。

まずはオンライン説明会にご参加ください。
コースの詳細やサポート体制、入試総括などもお話しいたします。

\ 直接お申し込みはこちらから /

「どの講座を受けるのが一番よさそう?」「いつからどんな対策をすればいい?」

お気軽にご相談ください

\ チャットでも!オンライン面談でも!/

メールフォームから相談する場合はこちら

まずはオンライン説明会にご参加ください。
コースの詳細やサポート体制、入試総括などもお話しいたします。

\ 直接お申し込みはこちらから /

「どの講座を受けるのが一番よさそう?」「いつからどんな対策をすればいい?」

お気軽にご相談ください

\ チャットでも!オンライン面談でも!/

メールフォームから相談する場合はこちら

大学受験直前コース 入学説明会

2026年4月入学を目指される方を対象とした「大学受験直前コース」の入学説明会です。

駿台国際教育センターのサポート体制はもちろん、2025年度私大入試結果、2024年度国立大入試の動向もお話しいたします。2026年度以降に受験される方も奮ってご参加ください!

実施形式

Zoomオンライン形式

内容
  • 2025年度私大入試総括
  • 2024年度国立大入試総括
  • 2025年度大学受験直前コースについて
日程(いずれも日本時間)
  • 2025年1月18日(土) 17:00~18:00
  • 2025年1月20日(月) 9:00~10:00

各回内容は同一です。

動画視聴

上記日程でのご参加が難しい方は、各説明会終了以降、録画した内容をご視聴いただけます(要申込)。

参加費用

無料

参加申込

下記のフォームよりお申込みください。

お問い合わせ

駿台国際教育センター

帰国生大学受験コース

03-5259-3430

月曜日

9:00~17:30

火曜日

9:00~17:30

水曜日

9:00~17:30

木曜日

9:00~17:30

金曜日

9:00~17:30

土曜日

休館

日曜日

休館

年末年始 / GW期間 / 祝日は休館

アクセス

〒101-0062

東京都千代田区神田駿河台2-5-4
お茶の水中央ビル1階

  • JR 総武/中央線・御茶ノ水駅(御茶ノ水橋口より)徒歩2分
  • 東京メトロ丸の内線・御茶ノ水駅より徒歩3分
  • 東京メトロ千代田線・新御茶ノ水駅(B1出口より)徒歩4分