2024年度入試OB・OGトークライブ 視聴申込受付中! 詳細はこちら ▶

難関国立大コース

国立大合格を視野により深く学ぶ
集中CU制度適用あり

各コース共通の学力診断テストを
618に実施予定です。

受験が難しい場合は、
ご相談ください。

目次

コースの概要


早慶應上智をはじめ、秋口の私立や難関国立大の合格を目指す方向けのコースです。

Ⅰ期では難関私立大コースと同じカリキュラムを履修し、私立の合格を目指します。
そして10月以降は秋に実施となる北海道大や横浜国立大などの国立、立教大などの私立大入試に備えます。

対象入試

2025年度入試 (2024年9月から2024年11月)

授業期間

Ⅰ期:2024年 6月24日~10月5日
Ⅱ期:2024年 10月7日~11月23日
※年明け以降の入試に向けて延長も可能です。

目標大学

早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学・北海道大学・横浜国立大学・お茶の水女子大学・立教大学 など

CU適用 集中キャッチアップ制度について

この制度は、学校の修了時期等の関係で、6/24の授業開始までに帰国できない方のための制度です。通常より2週間遅れの7/8のスタートとなりますが、通常クラスと同一のカリキュラムを履修します。
※7/6に学力診断テストを実施します。

追加受講について

1月以降の入試に備えて、引き続き、Ⅲ期のカリキュラムに参加することもできます。 入試内容に特化した高度な内容を授業で学ぶとともに、講師と二人三脚で志望理由や知識の確認など最終仕上げを行えます。

ベーシック小論文講座

6月下旬開講の本科コースに先駆けて、3月から小論文の授業が受講可能です。

6月下旬開講の本科コースに先駆けて、3月から小論文の授業が受講可能です。

日本語基礎パック

日本語に不安がある方を対象とした、「現代文基礎」「小論文入門」の授業を追加したパックです。

日本語に不安がある方を対象とした、「現代文基礎」「小論文入門」の授業を追加したパックです。

授業カリキュラム


STEP

Ⅰ期〈基礎~応用力養成〉6月24日~10月5日

帰国生の経歴はさまざまで、日本語と英語の能力は必ずしも一致しません。
そこで駿台の文系コースでは小論文系と英語系の2系統に分けた文系学力別クラス編成を採用しています。

学力診断テストの結果に基づき、ご本人の志望状況などを考慮に入れながらクラス分けを行い、学習の習得度に合ったクラスで、無理なく着実にレベルアップを図っていきます。

Ⅰ期に入学試験が実施される大学

早稲田(帰国)/ 早稲田(政経)/
慶應義塾 / ICU / 上智 / 法政

Aターム(6月24日~ 8月24日)

小論文演習に加え、志望理由書作成を含む出願準備や模擬面接、過去問演習などすべきことが多く、
計画的な学習が求められます。

Aターム必修講座(小論文 / 現代文 / 社会時事 / 英語)について
  • 小論文
    様々なテーマに関するディスカッションを通じて多面的な思考力を培い、答案作成能力を高めます。
  • 現代文
    文章を正確に理解する読解力および論述力を高めます。小論文で求められる資料読解力も養います。
  • 社会時事
    小論文作成に必要な基礎知識を、現代社会の動向を踏まえながら学習し、小論文をサポートします。
  • 英語
    帰国生が苦手とする英文法から体系的に学び、和訳や要約のコツをつかんでいきます。
Aターム選択講座(東大・一橋大英語 / 早大政経小論文 / 上智大英語 / 文系数学)について
  • 東大・一橋大英語
    東大・一橋大入試に向けての対策授業をAタームから始めていきます。早い時期から高度な内容を扱うことによって、今後に向けての方向性が明確になります。
  • 早大政経小論文
    早大グローバル入試に対応した対策講座です。今までの出題傾向を綿密に分析、入試突破に必要な応用力を養成していきます。(※受験者対象)
  • 上智大英語
    上智大・外国語学部(英語)・文学部(英文)・経済学部(経営)を受験する方が対象です。出題傾向に合わせてしっかりと対策を行います。
  • 文系数学
    上智大経済学部(経済学科)で必要となる数学について、基礎から学習し、応用力を養成していきます。

Bターム(8月26日~ 10月5日)

小論文の授業に毎回演習がつき、事前に講義のない「小論文テスト」も実施します。
また、9月からはいよいよ入試が始まり、緊張感も高まります。
今まで学んだことをまとめ、各大学にチャレンジしていきましょう。

Bターム必修講座(小論文 / 現代文 / 社会時事 / 英語)について
  • 小論文
    各テーマについてより深い知識をつけていくとともに、演習の回数も増え、私大入試を乗り切るための実力をつけていきます。
  • 現代文
    現代文の試験はもちろん、小論文の課題文読解のための力も高めます。
  • 社会時事
    現代社会の現状について、「小論文で使える知識」として理解していきます。
  • 英語
    長文問題を中心に、英語を日本語と結びつけて考え、解答する力を養います。
Bターム選択講座(東大・一橋大英語 / 上智大英語 / 文系数学)について
  • 東大・一橋大英語
    Ⅰ期Aタームから引き続き、東大・一橋大入試に向けての対策授業を行います。一通りの事項が習得されたことを前提に、高度な長文を読み進めていきます。
  • 上智大英語 ※受験者対象
    Ⅰ期Aタームからの継続講座となります。上智大入試の英語は学部によって傾向が異なります。各学部の傾向に合わせて入試対策を行います。
  • 文系数学
    Ⅰ期Aタームから引き続き、上智大経済学部の受験対策を中心に応用力をさらに養成していきます。
STEP

Ⅱ期〈実戦力養成〉10月7日~11月23日

全科目で一通りの応用力が養われていることを前提に、弱点補強と得意分野の更なる学力伸長を目指します。

この時期から文系では、学部系統別に授業が分かれます
年明けの主要国立大の合格を目指す受験生を対象にしたクラスでは、より専門的かつ高度な内容が扱われます。

Ⅱ期に入学試験が実施される大学

10月に入試がある大学

横浜市立 / 学習院 / 明治 / 青学 /
聖心女子 / 中央(法・商)

11月に入試がある大学

北海道 / 横国(経済・教育)/
お茶の水女子 / 中央(経済)/ 立教

小論文小論文は系統別に分かれ、志望に合わせて選択します。
毎回演習もつき、多くの演習をこなすことで実力を高めていきます。
大学別
実戦模試
帰国入試の試験科目に合わせた東大、京大、一橋大、国立大実戦模試を実施します。
在籍数の多い駿台国際だからこそ、現時点での自分の学力を正確に把握できます。

Ⅱ期の選択必修講座

  • 東大・京大(法) 小論文
  • 東大・京大(経) 小論文
  • 東大(人文) 小論文
  • 一橋大小論文
  • 法律・経済小論文
  • 人文小論文
  • 京大現代文

※小論文は、志望校と系統に合わせて講座を選びます

  • 英文読解研究
  • 小論文テスト(各系統)
  • 社会時事
  • 英語エッセイ

Ⅱ期の選択講座

  • 東大英語
  • 一橋大英語

3月に先行開講!ベーシック小論文講座(オプション講座)


3 月から小論文のZoom授業を開講します。早めに準備を始めたい方はぜひご受講ください。

授業形態日程時間割
Zoom3 月~6 月の毎週日曜日(3/3 開講)9:00~10:50(日本時間)
  • 本科コースにお申込みいただいている方のOption 講座となります。ベーシック小論文のみのご受講はできません。
  • Zoom 実施の授業は録画しますので、毎回動画視聴という形での受講も可能です。
  • 途中からの受講開始もできます。

日本語に不安がある方へ!日本語基礎パック(オプション講座)


長年海外に滞在している方など、日本語に不安がある方を対象とした、第Ⅰ期Aタームに「現代文基礎」「小論文入門」の授業を追加したパックです。

  • 定員に達し次第締め切りとさせていただきます。
  • 最低限の日本語のコミュニケーションが取れる方が対象になります。お申込みにあたりましては、事前にカウンセリングをして日本語力の確認をさせていただきます。
  • ベーシック小論文講座との併用は推奨いたしません。
目次