2024年度入試OB・OGトークライブ 視聴申込受付中! 詳細はこちら ▶

東大・阪大・医学部コース

大学別・志望学部別対策のトップレベル!
帰国前指導あり
選抜コース

各コース共通の学力診断テストを
618に実施予定です。

受験が難しい場合は、
ご相談ください。

目次

コースの概要


難関私立大で合格を取り、東大・阪大や医学部など最難関国立大を最終目標とする方向けのコースです。

Ⅰ期においては、「難関私立大コース」との学力別(科目別)クラス編成を行いますが、
続くⅡ期以降は、国立大学入試を主対象にした授業を行います。

秋に試験が実施される大学・学部の対策として、また、年明けの主要国立大学の入試突破を目指して、
さらなる弱点補強と得意分野の伸長を図ります。

対象入試

2025年度入試 (2024年9月から2025年3月)

授業期間

Ⅰ期:2024年 6月24日~10月5日
Ⅱ期:2024年 10月7日~11月23日
Ⅲ期:2024年 11月25日~3月6日

目標大学

東京大学・阪大・各大学医学部・慶應義塾大学・上智大学など

選抜コースについて

選抜コースへの認定は、主に統一試験の成績と学習アンケートの自己PR欄等の内容で選考されます。

帰国前指導

数学・化学の苦手分野の克服を目指して、帰国前から指導を行っています。会員制サイト「Birds」を通じて、小テストを受験し、添削指導を受けることができます。

理系限定

AI教材「atama+」が利用可能

駿台予備学校でも採用している、AI教材「が利用可能です。
根本からの理解を図り、効果的に苦手分野の克服を行えます。

AIが一人ひとりの弱点分野を分析し、個々それぞれに合った「さかのぼり学習」を提案します。
数学の利用をオススメしますが、理科も利用可能です。

帰国前指導について詳しく

授業カリキュラム


STEP

Ⅰ期〈基礎~応用力養成〉6月24日~10月5日

駿台では、各科目ごと2系統に分けた学力別クラス編成を採用しています(生物と理系小論文は除く)。

学力診断テストの結果に基づき、ご本人の志望状況などを考慮に入れながらクラス分けを行い、学習の習得度に合ったクラスで、無理なく着実にレベルアップを図っていきます。

Ⅰ期に入学試験が実施される大学

早稲田(外国学生)/ 慶應義塾 /
上智 / 法政

Aターム(6月24日~ 8月24日)

駿台国際では、豊富な授業数で数学、理科の力を高めていきます。

とにかく授業が多くて大変ですが、ここで頑張れるかどうかが合否に大きく関わります。
慶應受験に向けては、口頭試問対策を十分に行い、合格の可能性を高めます。

Aターム必修講座(数学 / 理系小論文 / 英語)について
  • 数学
    入試で必要とされる高校数学の各単元について、基本から応用までしっかりと学習します。
  • 理系小論文
    数学や理科が重要なのは言うまでもありませんが、理系でも小論文が課せられることがあります。様々な理系トピックについて論じていきます。
    小論文を課す主な大学:慶應、法政、医学部、東大など
  • 英語
    理系でも英語が課される難関国立大学の入試を念頭に、英文法の総復習を中心に行います。
Aターム選択必修講座(物理・化学・生物)について
  • 物理・化学・生物
    現地校で未習の単元や、帰国生が苦手とする分野を中心に、基礎から体系的に学習します。

※理科は、物理・化学または化学・生物の2科目選択です。

Bターム(8月26日~ 10月5日)

小論文の授業に毎回演習がつき、様々な理系トピックについて論じていきます。

Bターム必修講座(数学研究 / 理系小論文 / 英文読解)について
  • 数学研究
    Ⅰ期Aタームからの継続講座として、数学研究では応用力の養成を目指します。
  • 理系小論文
    Ⅰ期Aタームから引き続き、理系でよく出題されるテーマを中心に、毎回演習もつき、実戦力をつけていきます。
  • 英文読解
    英文法や長文読解のコツについて総合問題形式を通して確認します。
Bターム選択必修講座(物理研究・化学研究・生物研究)について
  • 物理研究・化学研究・生物研究
    各科目で頻出の単元について、発展授業で実戦力をつけていきます。

※理科は、物理・化学または化学・生物の2科目選択です。

STEP

Ⅱ期〈実戦力養成〉10月7日~11月23日

全科目にわたり一通りの応用力が養われていることを前提に、
弱点補強と得意分野の更なる学力伸長を目指します。

この時期から、より専門的かつ高度な内容が扱われます。小論文も理工系と医歯薬系に分かれ、より深いテーマについて知識をつけていきます。東大向けの対策授業が本格化します。

Ⅱ期に入学試験が実施される大学

10月に入試がある大学

横浜市立 / 順天堂(医) / 青学

11月に入試がある大学

横国(都市環境)/ 東北(理・医) /
北海道 / お茶の水女子 / 学習院

Ⅱ期の必修講座

  • 東大・阪大・医学部数学
  • 難関大入試数学
  • 理工系小論文
  • 医歯薬系小論文
  • 英文読解研究
  • 東大・阪大・医学部数学と難関大入試数学は、クラスのレベルに合わせていずれかを受講する形となります。
  • 小論文は、志望校と系統に合わせて講座を選びます

Ⅱ期の選択必修講座

  • 東大・阪大・医学部物理
  • 東大・阪大・医学部化学
  • 難関大入試物理
  • 難関大入試化学
  • 難関大入試生物
STEP

Ⅲ期〈総仕上げ〉11月25日~3月6日

いよいよ国立大直前期です。

帰国入試では免除されることが多い共通テストですが、東北大(工)や東京理科大、順天堂大(医)では受験が必要です。
それらの大学の受験予定者向けにⅢ期Aタームでは共通テスト対策も追加できます。各科目を共通テストの傾向に合わせていきます。

Ⅲ期Bタームでは扱う教材の難易度も最高レベルに達し、東大の問題にも対応できるよう学習の仕上げをします。
東大志望者を対象として、小論文英語エッセイ対策も行います。その他の国立志望者には、記述式問題で確実に得点ができるよう最終確認をしていきます。万全の態勢で本番に臨みましょう!

Ⅲ期に入学試験が実施される大学

東京理科 / 東北(工) / 東京 / 九州 / 大阪

Ⅲ期Aターム(11月25日~12月21日)の開講講座

選択必修講座
  • 東大・阪大・医学部数学研究
  • 東大・阪大・医学部物理研究
  • 東大・阪大・医学部化学研究
  • 難関大入試数学研究
  • 難関大入試物理研究
  • 難関大入試化学研究
  • 難関大入試生物研究
  • 理工系小論文
  • 医歯薬系小論文

※小論文は、志望校と系統に合わせて講座を選びます。

Option講座
  • 共通テスト対策(数学)
  • 共通テスト対策(物理)
  • 共通テスト対策(化学)
  • 共通テスト対策(生物)
  • 共通テスト対策(現代文・古典)
  • 共通テスト対策(倫政)

Ⅲ期Bターム(1月6日~3月6日)の開講講座

選択必修講座
  • 東大・阪大・医学部数学完成
  • 東大・阪大・医学部物理完成
  • 東大・阪大・医学部化学完成
  • 難関大入試数学完成
  • 難関大入試物理完成
  • 難関大入試化学完成
  • 難関大入試生物完成
  • 理工系小論文完成
  • 医歯薬系小論文完成

※小論文は、志望校と系統に合わせて講座を選びます。

選択講座
  • 東大小論文英語エッセイ

個別指導(オプション)


理系生は個別指導も!

通常授業とは別に個別指導を受けることができます。駿台予備学校出身の難関国立大に通う大学生・大学院生が1対1で指導を行います。授業の予復習や苦手分野克服、志望校対策など、自分に合ったカリキュラムで学習が進められます。駿台国際生は体験指導を特別料金で受講できます。

※個別指導は駿台個別教育センターでの受講になります。
※詳細は駿台個別教育センターのホームページにてご確認ください。

目次