2023年度 夏期講習 特設ページ

こちらは、2023年度に実施した内容です。

こちらは、2023年度に実施した内容です。
受験科目
帰国生の小論文
対面 または Zoom
小論文の基礎や、意見を論ずるための3要素「問い・答え・論証」などの基本事項を伝授!自分の意見をしっかり述べることができるように指導します。
\ 受講生の6割が申し込む大人気講座!/
入試数学入門
対面
大学入試で頻出となる「ベクトル」「数列」「確率」の3分野を設置し、基本から入試レベルまで幅広く学習します。
\ 初心者でも安心!/
入試理科入門
対面
物理は「力学」、化学は「理論分野」などの頻出分野をの基礎を取り扱います。
\ 日本の高校生と同じ理解度へ!/
お得なセット受講あり!
数学セットや理系セットなどでは、割引が適用されます。
例)理系セット
- 入試数学入門〈ベクトル編〉
- 入試数学入門〈数列編〉
- 入試数学入門〈確率編〉
- 入試理科入門
資格試験対策
TOEFL 100 ★選抜講座★
対面
70点以上のスコアを保持されている方対象の講座です。出題パターンを把握し、ハイスコアを取るためのテクニックを指導します。
\ よりハイスコアを目指す君へ/
TOEFL 80
対面
50点以上のスコアを保持した方が対象の講座です。頻出単語の説明はもちろん、問題の傾向やパターン別に解き方を指導します。
\ 傾向を知りもう1段上のステップへ!/
TOEFL入門
対面
TOEFL未受験から50点未満の方を対象に基礎から丁寧に学習していく講座です。試験の概要や頻出単語、問題パターンの説明などを行います。
\ 基礎から丁寧にスコアアップ!/
IELTS対策
対面
未受験~Overall6.0未満の方が対象の講座です。
試験の概要や頻出単語、問題パターンの説明などを行います。
\ 基礎から丁寧にスコアアップ!/
SAT(R・W)
対面
SAT(Reading・Writing and Language)で
600点以上を狙う中上級者向けのSAT講座です。
\ 伸び悩みを打破しよう!/
SAT(Math)
対面
SAT(Math)で770点以上を狙うための講座です。
実際に出題された問題の演習と解説を通して、
確実に770点以上に到達するための方法を指導します。
\ 確実に得点するための極意!/
英語資格試験のための英文法
対面
帰国生が苦手としがちな英文法を集中的に指導します。
\ Writing対策にも!/
英語資格試験のための
ボキャブラリー
対面
語源から学ぶボキャブラリー講座です。
SAT・TOEFL・IELTSのスコアアップに有効です。
\ 語彙は全てのキホン!/
講習のスケジュール

※ 「帰国生の小論文」のⅠ・Ⅳタームは対面受講かZoom受講いずれかの選択が可能です。
※ 「帰国生の小論文」は各タームとも内容は同一です
※ 「A02 帰国生の小論文(Ⅱターム)」は日程に変更があります。
変更後日程:7月3日(月)~7月8日(土)、7月6日(木)は休講
よくあるご質問
おすすめ受講例
志望する大学や受験方式によって必要な対策は異なります。
必要な講座だけを受講することで効率的に勉強が行えます!

早稲田の文系が志望です!
そんなあなたに、おすすめの講座は…
- 帰国生の小論文
- TOEFL・IELTS 関連講座
早稲田帰国入試は統一試験は不要です。語学試験スコアと小論文の力を高めて合格に近づきましょう。
このパターンの受講例は上智(文系)志望・ICU志望・GMARCH志望の方にもオススメです



文系です、東大か慶應に進みたいなと思っています!
そんなあなたに、おすすめの講座は…
- 帰国生の小論文
- TOEFL・IELTS 関連講座
- SAT対策講座
いずれも厳しい書類選考が実施されます。そのためには語学試験スコア、SATの高スコアが必要です※。 2次試験では小論文が課せられます。日本語、英語、バランスの良い学力をつけましょう。



早稲田国際教養や上智国際教養など英語プログラムが志望です!
そんなあなたに、おすすめの講座は…
- TOEFL・IELTS 関連講座
- SAT関連講座
書類選考型入試ですので、TOEFLやSATのスコアアップに励みましょう。
このパターンの受講例は海外大学併願者の方にもオススメです



慶應の理系に進みたいと考えています
そんなあなたに、おすすめの講座は…
- 入試数学入門
- 入試理科入門
- TOEFL・IELTS 関連講座
- SAT関連講座
慶應では数学・理科の学力は筆記試験ではなく口頭試問という形で問われます。しかし対策すべきことは基礎からの学習ということに変わりありません。
このパターンの受講例は東大理系志望の方にもオススメです



医学部志望です!
そんなあなたに、おすすめの講座は…
- 入試数学入門
- 入試理科入門
- 帰国生の小論文
- SAT関連講座
数学、理科はもちろん、小論文を課す大学もあります。帰国生の小論文は文系のトピックが中心になりますが、読解力や自分の意見の論じ方など、医学部志望者にも必要な力を磨くことができます。



再来年以降に受験ですが、早めに対策を始めておこうと思っています
そんなあなたに、おすすめの講座は…
- 帰国生の小論文
- TOEFL・IELTS 関連講座
- 英文法
- ボキャブラリー
文系、理系ともに重要となる語学試験スコアのための講座を中心に受講するのがオススメです。



早稲田の文系が志望です!
そんなあなたに、おすすめの講座は…
- 帰国生の小論文
- TOEFL・IELTS 関連講座
早稲田帰国入試は統一試験は不要です。語学試験スコアと小論文の力を高めて合格に近づきましょう。
このパターンの受講例は上智(文系)志望・ICU志望・GMARCH志望の方にもオススメです



文系です、東大か慶應に進みたいなと思っています!
そんなあなたに、おすすめの講座は…
- 帰国生の小論文
- TOEFL・IELTS 関連講座
- SAT対策講座
いずれも厳しい書類選考が実施されます。そのためには語学試験スコア、SATの高スコアが必要です※。 2次試験では小論文が課せられます。日本語、英語、バランスの良い学力をつけましょう。
- アメリカ系、カナダ系などの場合



早稲田国際教養や上智国際教養など英語プログラムが志望です!
そんなあなたに、おすすめの講座は…
- TOEFL・IELTS 関連講座
- SAT関連講座
書類選考型入試ですので、TOEFLやSATのスコアアップに励みましょう。
このパターンの受講例は海外大学併願者の方にもオススメです



慶應の理系に進みたいと考えています
そんなあなたに、おすすめの講座は…
- 入試数学入門
- 入試理科入門
- TOEFL・IELTS 関連講座
- SAT関連講座
慶應では数学・理科の学力は筆記試験ではなく口頭試問という形で問われます。しかし対策すべきことは基礎からの学習ということに変わりありません。
このパターンの受講例は東大理系志望の方にもオススメです



医学部志望です!
そんなあなたに、おすすめの講座は…
- 入試数学入門
- 入試理科入門
- 帰国生の小論文
- SAT関連講座
数学、理科はもちろん、小論文を課す大学もあります。帰国生の小論文は文系のトピックが中心になりますが、読解力や自分の意見の論じ方など、医学部志望者にも必要な力を磨くことができます。



再来年以降に受験ですが、早めに対策を始めておこうと思っています
そんなあなたに、おすすめの講座は…
- 帰国生の小論文
- TOEFL・IELTS 関連講座
- 英文法
- ボキャブラリー
文系、理系ともに重要となる語学試験スコアのための講座を中心に受講するのがオススメです。
3つの 受講者特典 付き!受講生を様々な角度からサポートします
対面またはオンラインにて、専門カウンセラーが帰国生のお悩みを解決します!また、三者面談も可能です。何でもお気軽にご相談ください。
※希望する場合は、申込時にH01/H02にてお申込みください。
Web教務室“Birds”
大学入試データや過去の小論文テーマ・面接テーマ一覧などが閲覧できる会員制サイト“Birds”が利用できます。志望校合格に向けて、受験に役立つ情報を集められます。
大学受験本科コースや冬期講習、SUNDAI GLOBAL CLUB(英語個別指導部門)の入会金が免除になります。
講座一覧と料金
下記受講料の他に入会金30,000円が必要です。(各種入会金割引制度あり)
講座名 | コード | 定員 | 受講料 (税込・教材費込) |
---|---|---|---|
帰国生の小論文 |A01・A04はZoom選択可 | A01~A05 | 20 | ¥81,000 |
入試数学入門 〈 ベクトル編 〉| 対面 | C01 | 10 | ¥68,000 |
入試数学入門 〈数列編 〉| 対面 | C02 | 10 | ¥68,000 |
入試数学入門 〈確率編 〉| 対面 | C03 | 10 | ¥68,000 |
入試理科入門|対面 | D01 | 10 | ¥68,000 |
TOEFL 100 ★選抜講座★|対面 | E01 | 15 | ¥140,000 |
TOEFL 80|対面 | E02 | 15 | ¥140,000 |
TOEFL入門|対面 | E03 | 15 | ¥75,000 |
IELTS対策|対面 | F01 | 10 | ¥75,000 |
SAT(R・W)|対面 | G01 | 15 | ¥77,000 |
SAT(Math)|対面 | G02 | 15 | ¥77,000 |
英語資格試験のための英文法|対面 | J01 | 10 | ¥75,000 |
英語資格試験のためのボキャブラリー|対面 | J02 | 10 | ¥75,000 |
大学入試(帰国・総合選抜)カウンセリング|対面/オンライン | H01 | ー | 無料 |
TOEFL・IELTS・SAT学習カウンセリング|対面/オンライン | H02 | ー | 無料 |
数学セット(C01~C03) | C04 | ー | ¥199,000 |
理系セット(C01~C03・D01) | C05 | ー | ¥264,000 |
小論 TOEFL セット (A01~A05のいずれかとE01・E02のいずれか) | E04 | ー | ¥215,000 |
★SATセット(G01・G02) | G03 | ー | ¥149,000 |
入会金割引制度もあります!ぜひご活用ください
駿台ファミリー割引 入会金無料!
過去に、本人または兄弟・姉妹が、駿台国際もしくは駿台グループの受講生の場合、入会金が無料となります。
友人紹介割引 入会金10,000円引き!
友人紹介割引
入会金10,000円引き!
駿台国際入会者の紹介で新規にご入会された場合、入会金が 20,000円となります。
お申込みの流れ
下のボタンから申し込みフォームを記入してください。
- フォーム内で、希望する講座を選択できます。
- 大学入試カウンセリング・学習カウンセリングを希望される方は、必ず該当項目を選択してください。
お支払い手続きのご案内を、申し込みフォームでご記入いただいたメールアドレスへお送りします。
クレジットカード支払いの場合には、決済用画面をお知らせするメールをお送りいたします。
お支払い手続きのご案内を受け取られてから7日以内に、
指定口座へのお振込み、または決済手続きを行ってください。
入金または決済の確認後、受講方法などの詳細をご案内いたします。
併せて、「手続き証明書」を発行し送付いたします。
駿台国際の夏期講習が
受験の選択肢を広げ、
合格の可能性を高めます