2025年度 合格実績! 詳細はこちら ▶

夏期講習|理系帰国生のための入門パック

理系生の方を対象にした数学、理科のパック講座です。日本の数学、理科について、主要単元を一から説明していきます。日本の数学、理科に触れたことがない方でも安心して受講できます。

  • 理科は物理・化学または化学・生物の2 科目です。理科1 科目のみの受講を希望される場合はご相談ください。

数学 計18コマ

入試頻出分野である「確率」「数列」「ベクトル」を扱います。授業は基本事項の説明から入り、基礎~標準レベルの問題演習を通じて、知識の使い方を学んでいきます。

理科 各6コマ×2科目

物理は「力学」、化学は「物質の量的関係」、生物は「細胞,遺伝情報とDNA」を扱います。授業は基本事項の説明から入り、基礎~標準レベルの問題演習を通じて、知識の使い方を学んでいきます。

開講日時

7月14日(月) から 7月25日(金) まで
7/14〜18、21〜25の中で数学(18コマ)、理科2科目(各6コマ)を受講します。
コード:C05

時間割例
  • これは例です。実際の時間割とは異なります。
形式

対面での実施となります。

受講料

各146,850(教材費込、税込)

「どの講座を受けるのが一番よさそう?」「いつからどんな対策をすればいい?」

まずはお気軽にご相談ください

\ チャットでも!オンライン面談でも!/

メールフォームから相談する場合はこちら

「どの講座を受けるのが一番よさそう?」「いつからどんな対策をすればいい?」

まずはお気軽に

ご相談ください

\ チャットでも!オンライン面談でも!/

メールフォームから相談する場合はこちら

駿台国際の夏期講習が
受験の選択肢を広げ、
合格の可能性を高めます

帰国生の小論文

小論文の基礎や、意見を論ずるための3要素「問い・答え・論証」などの基本事項を伝授!


理系帰国生のための入門パック

理系生を対象に、数学、理科について、主要単元を一から説明!


TOEFL 100 選抜講座

出題パターンを把握し、ハイスコアを取るためのテクニックを指導!


TOEFL 80

頻出単語の説明はもちろん、問題の傾向やパターン別に解き方を指導!


TOEFL入門

試験の概要や頻出単語、問題パターンなど基礎から丁寧に学習!


IELTS対策

試験の概要や頻出単語、問題パターンなど基礎から学習!


SAT(R・W)

実際に出題された問題の演習と解説を通し、効率よくスコアを伸ばすための解き方や時間配分を指導!


SAT(Math)

実際に出題された問題の演習と解説を通して、確実に770点以上に到達するための方法を指導!